地元でも人気の農家が作ったお餅、
新潟産こがねもち100%使用新潟産こがね餅
昔ながらの製法によって引き出せる素材の味をご賞味ください!
新潟県黒埼地区で江戸時代から続く青木農場より、
農家が作る昔ながらのお餅をご紹介します。
■製造工程その1 原料へのこだわり
青木農場のこがね餅は、原料に減農薬で自家栽培したもち米「こがねもち」を使用。「こがねもち」は新潟県農業試験場によって開発されたもち米の品種です。
誕生から半世紀が経つ今でもその品質が支持され続けています。
数あるもち米の品種の中でも最高品質のもち米として定評があり、
「もち米の王様」とよばれる高級品質のもち米で、
コシ・風味・粘り・舌触りも抜群です。
収穫後は数日かけてじっくりと低温乾燥させてから自社精米することで、
お米本来の風味がいきてきます。
■製造工程その2 昔ながらの杵つき手返し製法
一晩水につけてせいろで蒸し上げたこがねもちを、口当たりが滑らかでコシのあるお餅にするには、
重い杵でしっかりつき込むことが大切です。
青木農場の杵は、なんと40kg以上。
昔ながらの櫓式の杵つき機だから、できる重さなんです。
最新の杵つき機を使わないのは、杵が軽くつき込めず、お餅の味が変わってしまうから。
口当たりの滑らかさ、もち米本来の甘味ともちもち感を引き出すため、
この櫓式にこだわり、大切に使い続けています。
お餅を柔らかく滑らかにするため、お餅のつきあがり具合を確かめながら、
水を付けて手で返します。
水を付けるタイミングや量は、その日の湿度や蒸し上り、
米の柔らかさを人の手で調整しています。
■製造工程その3 最後は人の手でのばす手のし作業
機械でのし(プレス)した餅は、長時間冷蔵庫で冷却し、餅が固まってから切断されます。手のしの場合は、餅が柔らかい状態のまま切断できます。
すぐ包装(パック)できるので、つきたての美味しさをお届けできます。
手のしはスピードが命。のせるのはお餅がつきあがってからほんの数分です。
時間が経ってからのすと、お餅の表面にしわができ、綺麗になりません。
この短い時間で板状かつ凹凸のないお餅にするのは、絶妙な力加減が必要になります。
お餅のつきあがりやのし棒の感触、
今までの経験を基にお餅の厚さや大きさを均等にします。
人の手で平らに延ばすことで、煮崩れしにくいお餅に仕上げています。
素材の味を活かす為、食品添加物は一切不使用!
昔ながらの「杵つき、手返し、手のし」製法によって50年以上に渡って親しまれ続ける
自慢のお餅を守り続けています。
農家だからこそ引き出せる素材の味をご賞味ください♪
生産者の惜しみない努力が詰まったこがね餅を、より多くの方に味わってもらいたい!
■美味しいものを適切価格で!
ネット通販の当店だからできる、この鮮度と価格の理由は・・・
当店は、店舗運営の指針を「お客様への7つの約束」として掲げています。その理念のもと、商品を厳選し、価格を決定しています。
生産農家との直接契約により、通常の店頭購入などでは味わうことの出来ない鮮度抜群の本来の美味しさや価値をお客様の「適切価格」でお届けし、ひとりでも多くの方にこの美味しさを知ってもらいたい。喜んでいただきたい。そんな想いで販売をしております。
自家用にはもちろんですが、お歳暮などのギフトにも大変喜ばれる商品です。
ぜひ多くの皆さまに生産者の想いを、美味しさを知っていただけますように・・・。